『Mr.& Mrs.スミス』"Mr.& Mrs Smith"
劇場で見たのだが、いっぱい入っていた観客があまり笑わない。しかたなく、体を震わせながら、クククッと1人笑いをこらえて観た。あまり受けていなかったのかな。
倦怠期の夫婦が2人でセラピーを受ける場面から始まる。しかし、その2人、実はプロの殺し屋で、お互いそのことを隠して結婚生活を送っている。そして、時々、そしらぬ顔をしてフル装備で仕事に出かける。
何度かセラピーを受ける場面が出るのだが、「撃ち殺してやりたいと思うときがある」などという表現が、この2人の場合、ことばそのままなのだから笑えない…というところが笑える。
見ていて、少々やり過ぎ感があり、辟易した面もあったが、あそこまで内容の空っぽさに徹するというのも良いのかも。スカッとはしました。
昔、『ローズ家の戦争』という映画があって、見そびれてしまったのだが、こういう感じだったのだろうか。リメイクで、マイケル・ダグラスとキャサリン・ゼタ=ジョーンズが演じるらしい。もしかすると『ローズ家の…』のほうがおもしろいのかもと思ってしまった。
・Mr.&Mrs.スミス@映画生活
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (3)
最近のコメント