ニューヨークでミュージカル三昧
映画で『オペラ座の怪人』を見て以来、ミュージカルが見たくてたまらなくなり、ついにニューヨークに出かけてしまいました。
マンハッタンに5泊。朝は遅く起き、昼は疲れない程度に観光し、夜のミュージカルに備えて体調を整える。オフ・ブロードウェイの出し物2つを含めて、全部で5つ見て、その合間に映画まで1つ見るという贅沢な旅行でした。
何を見るか、ずいぶん迷いました。
まず、比較的新しいものを見ておきたかったので、『アベニューQ』"AvenueQ"と『ウィキッド』"Wicked"。券はネットで取ったのですが、何日も覗いては、空席が出るのを待ち、苦労して取りました。
さらに、ロングランのものを絞り込むのに苦労しました。『オペラ座の怪人』"Phantom of the Opera"か『レント』"Rent"かでずいぶん迷ったのですが、結局、アメリカならではの『レント』を見ることにしました。これはネットで買っていきましたが、現地で買っても良かったかもしれません。
そして、オフ・ブロードウェイ。これは、はずれる可能性が高いのも覚悟で、『ストンプ』"Stomp"と『ブルーマン・グループ』"Blueman Group"。券は、着いた翌日、劇場の下見も兼ねて出かけ、窓口で買いました。後者は、私の趣味には全く合わず、最後まで見ているのが苦痛だったのですが、これしかハズレなかったのは、結果としては良い観劇旅行だったと言えそうです。
そして、合間に見た映画は『アイランド』"Island"。観客の反応が良いので、映画そのものの出来以上に楽しみました。
ああ、こんな旅行、今度はいつ行けるかなと思いながら、買ってきたCDを繰り返し聞こうと思っています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ちんとんさん,おかえりなさい!
アメリカという国へ行ったことがないので,ミュージカルを本場で観るなんて,もちろん体験したことありません。
いいなあっ,さぞ素敵な体験だろうなあ(と,遠い目をする)。
毎日1本ずつというペースですよね?なかなかハードな鑑賞旅行ですね。でもきっと心地よい疲れなんだろうなあ(と,また遠い目)。
投稿: バウム | 2005/08/31 01:43
バウムさん、コメントありがとう。
ブログで、おかえりなさい!って言われるのはうれしいものですね。
行く前は、毎日1本、ときには2本というのは、本当にハードではないかと思ったのですが、ホテルで気ままに過ごしながらの観劇は、意外と体に疲れが来ないものでした。
おいしいものを食べて、書店とCD店でぶらぶらし、例の『恋愛小説家』のキャロルが渡ったかもしれないブルックリン・ブリッジを歩いて渡ってきました。
投稿: ちんとん | 2005/08/31 19:43